Q&A

Q

毛髪の採取方法は?

A
こちらのサイトをご覧ください https://note.com/shimatestjapan/n/n75d595cdfd02 坊主の方、毛髪がない方、ロングヘアーの方、美容院での採取、採取部分、採取時期などについて記載しています。
Q

赤ちゃんの検査について(1歳未満)

A
赤ちゃんでまだ髪が生えていない場合は生えるまでお待ちください。 1歳未満や離乳食開始前の赤ちゃんはあまり食べ物を食べていないので、毛髪からの情報が非常に微弱で読み取るのが大変困難です。 検査をご希望の場合は、お母さんのみ、または、お母さんと赤ちゃんの2人での申し込みをお勧めします。 ●1歳以上の赤ちゃんの場合は、赤ちゃんのみでお申込できます。
Q

領収書の発行について

A
デジタル領収書を発行いたします。PDFの添付ではなく、メールアドレス宛にリンクをお送りしますので、ダウンロードしてお使いください。 しまテストジャパンは免税事業者であり、適格請求書(インボイス)を発行できる適格請求書発行事業者ではありませんのでご了承ください。 宛名が必要となりますので、会社名や個人名などをお知らせください。 報告書の仕上がり日に発行いたします。 サンプルはこちらでご確認ください。 https://note.com/shimatestjapan/n/n4bb350a2ab2c
Q

お客様の声

A
別のサイトで運営していた時に頂いたレビューはアメブロで掲載しています。 100以上のレビューがありますので、キーワード検索がしやすいです。 https://ameblo.jp/shimates
Q

食事除去中。毛髪検査の結果を参考にして負荷試験をしたい。

A
おススメできません!医療機関での血液検査を受けてください。 卵を徹底的に除去していると卵の情報は髪の毛には出ません。 髪の毛に情報がないからといってアレルギーではない、というわけではないのがしまテストジャパンのアレルギー・不耐症テストの特徴です。 アレルギー体質だから、血液検査を元に食事除去をしている、生まれてから一度も食べていないものがある、今後の食事の幅を広げるのに毛髪を使った検査でさらに詳しく知りたいというための検査ではありません。 卵を若干食べていてそれが検査の結果に出ないという場合は、その程度なら食べても体に負担がかかっていないということになりますので、そのままの量を食べ続けていいという目安になります。 よって、いろいろな種類を幅広く食べている方で体調にお悩みがあるという方には非常におすすめの検査です。 色々除去しているもののまだアトピーが改善しないとか、どうも調子が悪い、成長スピードが遅い、という場合は、別のもの(大丈夫だと思っていて食べているもの、洗剤などの環境系)が原因の可能性がありますので、そういう症状の方に是非受けていただきたい検査です。
Q

どのような人におススメの検査ですか?

A
しまテストジャパンのアレルギー・不耐症テストは、下記のような方に”目安”として受けていただくことを目的として情報提供しております。 ●慢性疾患が続いているから参考にしたい ●食べ物や添加物や薬品等が原因だと思うけれど、ピンポイントで原因が知りたい ●食品以外にも多品目を検査したい ●痛みがない検査をしたい ●郵送で簡単に検査をしたい
Q

しまテストジャパンの検査の特徴は?

A
しまテストジャパンのアレルギー・不耐症テストは、今現在ある不快症状の原因が何なのかだけがわかるという検査です。 例えば、卵アレルギーで全く卵を食べないようにしている方が検査をすると、卵の項目に印がないという結果になることが多いです。 例えば、卵アレルギーだから卵を食べていないけれど、皮膚のかゆみがあるという場合、しまテストジャパンの検査では、反応のある項目すべてに色がつきますので、卵には印がつきませんが、その他の食べ物や添加物、洗剤等に印がつきます。 無印だった食べ物(食べていない未知の食べ物)に対してアレルギーや不耐症があるかどうかはわかりませんが、色のついた項目に対して食生活などの改善の手がかりとなります。 よって、アレルギー体質のお子さんで、ソバデビューをしたいが、ソバアレルギーがあるかどうか事前に知りたいという方は、しまテストジャパンのアレルギー・不耐症テストには向いていません。専門医を受診してアレルギー血液検査を受けてください。 またアレルギーの疑いがある方も、専門医を受診してください。
Q

毛髪検査と血液検査の違いとは?

A
血液検査とは ●医師が行うもの ●科学的に検査され主流となる西洋の医療 ●IgEの数値が高い項目は、アナフィラキシーショックを起こしやすいかどうかがわかる ●負荷試験に最適 ●検査結果を公的機関に提出することができます。 ●近所の皮膚科や内科で検査することができます。 ●卵アレルギーなので卵を徹底的に除去している⇒卵の項目に数値が出る しまテストジャパンの毛髪を使ったアレルギー・不耐症テスト ●非科学的な検査 ●自然療法系の補完代替検査 ●報告書は、診断書としての利用NG、公的機関への提出NG ●”今ある不快症状は何が原因なのか”だけがわかる ●8段階の色別表示をしています。 ●アレルギーと不耐症の検査ができる ●卵アレルギーなので卵を徹底的に除去している⇒卵の項目に数値が出ない
Q

検査が怪しすぎるんですけれど?

A
ごもっともです!時代の先を行き過ぎている検査なので怪しく感じてしまうのだと思います。 西洋医学が主流ですので、それ以外のものは、補完代替医療、自然療法、ホリスティック等と言われています。しまテストジャパンのアレルギー・不耐症テストは、波動の性質を利用した補完代替検査です。 補完代替医療は、東洋医学の場合、漢方や鍼治療、整体があります。鍼や整体も以前はうさんくさい部分に入っていましたが、日本ではだいぶ普及してきて保険も効くようになってきました。中国系東洋医学は確実に日本に浸透してきています。 その他東洋医学に似た「自然療法」として、ハーブティー、アロマセラピー、フラワーレメディー、ホメオパシーなどがあり、ヨーロッパで浸透しています。 しまテストジャパンのアレルギー&不耐症テストはイギリスからの自然療法系の波動系ですので、ホメオパシーやフラワーレメディ寄りの検査となります。